2024年6月15日
こんにちは!
しんかわ歯科クリニック 受付の髙山です☺
毎日暑い日が続いておりますが、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか?
本日は5月に行われたスタッフ研修「接遇・マナー講座」の様子をUPさせていただきます♪
しんかわ歯科クリニックでは毎年少なくとも2回、スタッフ全員で外部講習を受講しております。
そのうちの1回は歯科以外のことに関する講習で、例えば過去に受けた研修ですと「保険制度に関する知識」や「心理学」など毎年受講するテーマも全然違うのですが、今年は「接遇・マナー」についての講習を受講しました!
2日間に渡り、言葉遣いや立ち振る舞い、表情が与える印象や社会人基礎力についてなどを学び、最後は実際の診療日に行う「患者さんのお出迎え」「診療室へのご案内」など、しんかわ歯科クリニックのオペレーションに落とし込んで、動画撮影をしながらロールプレイング形式で練習を行いました☺
撮影をして自分たちで見返しながら練習していると、間違った言葉を使ってしまっていたり、立ち振る舞いについ癖が出てしまっていたりなど、気づくことがたくさんあり、本当に勉強になりました。
また、今までもそれぞれ出勤後は各自挨拶をしてから仕事にあたっておりましたが、全員でスイッチを入れてメリハリをつけて仕事を始められるよう、始業時・終業時は一列に並んで大きな声で挨拶をしてから仕事をスタートする習慣をつけることが出来ました☺
2日間で学んだことは、ただ「知識」として学んで終わりではなく、実際にしんかわ歯科クリニックで働く中で生かせることばかりでしたので、今後しっかり活用していければと思います!
今後ともスタッフ一同、患者さんを笑顔で気持ちよくお迎えできるよう努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします♪
髙山